
6月に入りました。
今年は季節の進み方が遅いのでしょうか?
まだ梅雨の気配は無いですし、海は寒い🥶
シロイカもまだ本調子にならないし💦
6月1日(土)
気合を入れて出航。
明るいうちにシロイカ釣れ、今日はイケるか?
と思った矢先イルカ登場。
イルカ可愛いですよ٩(๑`н´๑)۶
これではシロイカ釣れません😞
アジが癒しでた。
2日(日)
潮は悪くなかったのですが、この日もシロイカ上向かず。
北の風が入り寒い。
スルメイカがよく混じる…🦑
アジは相変わらず好調🐟
水温がまだ低いのかなぁ。
4日(火)は予約頂いていましたが、釣果伸びそうに無いので相談してお休み頂く予定です。
幸いな事に?サイズのいいアジは良く釣れています。
餌無しでも釣れる場合が多いです。
御守り代わりにサビキ針のご準備を…と少し弱気です。
表層にサバが沸いて、邪魔することありますので
サバの猛攻をかわして底に到達するために50号以上の錘も忘れずにご準備下さい。
(ワームでも釣れてますが、底でないと釣れません)
今週は新月🌑のターンです。
気合だけは入っています。
シロイカ釣れますように🙏
ご予約お待ちしております。
☎️
090-4893-9773
予約状況 https://tottoritatumaru.blogspot.com/p/2024.htm
インスタ https://www.instagram.com/tottoritatumaru/
予約状況 https://tottoritatumaru.blogspot.com/p/2024.htm
インスタ https://www.instagram.com/tottoritatumaru/