2025年8月1日金曜日



早くも8月になり、今年のシロイカ釣りも後半戦に突入です。
昨年は8月前半に爆釣で3桁超えが連発しました😏

今年も期待しているのですが、近日はレベルダウン。
釣れていないわけではないですが、上手な人とそれなりの人で差が激しいです。
竿頭さんで40杯程度でしょうか🦑🦑

潮流を見る限り、昨年と近くなりつつあり、北側から鳥取に差し込んできました。
これは釣れる予感!?
と淡い期待をしているとこです。


さて、繰り返しのお願いです。
口うるさくてスミマセン。
昨日、墨袋と、釣り糸が大量に放棄されていました。
釣り糸は排水溝に詰まってまして、除去が大変。





墨袋は上手に海に捨てたつもりでも「墨袋はずし」で海に投げた場合、超高確率で船の側面に引っ付くんです。
そしてこの炎天下でこの墨袋がべっとり貼り付き、デッキタワシで擦っても取れないのです🥵
船の側面に引っ付いているので、誰がやっていたのかも分かるのですよね…。


翌日、とても臭く次のお客様に大変迷惑となりますので、続くようでしたら出禁(乗船拒否)を考える必要が出てくるかもしれません。
墨抜きをされる場合は、必ずビニール袋に入れて持ち帰って下さい。
(釣り糸なども持ち帰って下さい)
宜しくお願い致します(*-ω人)



そんなこんなで、来週は予約に若干空きがあります。
お電話お待ちしております。