2024年9月9日月曜日



台風でお休みとなり、その後も夏場の忙しさから気が抜けて他の船の様子を見ながら少しばかり長めにゆっくりしました。


この週末、鳥取の海は漁火がまだまだ多く、釣り人は疲れ知らずです。
釣果はといいますと、台風前と同様、型の良いシロイカが上がっています🦑
数は漁場を転々とし、竿頭60杯超の日もあれば、あまり良くない日もありました。

逆潮が終わって良い漁場を探している最中で、全体の数が減っているのかはまだわかりません。



今年の7月には小さなイカばかり釣れ、新子なのかと思いましたが、この時期でもシロイカを捌くとまだ卵が入っているとのこと。
つまり、7月に釣れていた小さなイカはまだ育っていなかった親イカで、例年と比べて2か月程シーズンがズレているような感じで、中剣から大剣がメインで今釣れています。



通常、産卵後しばらくは余生を送りますので、まだ産卵していない大きなイカはこれからも釣れる可能性がありそうです🎣
(今のところ数釣りではないです。大型狙いです。)


もう秋ですが、今年のシーズンはまだ続きそうです。
シロイカシーズンが終わるのが先か、お客様が他の釣りに目移りするのが先か。
予約が入る限りシロイカ釣りを行う予定です。
連日で釣れなくなったら中止の相談をさせて頂きますので気軽に予約入れて下さいね😌