
早くも7月になりました。蒸し暑い中、皆さまは🦑がお過ごしでしょう?
今年の前半戦を振り返ると例年に比べてシロイカの数が少ないです。
それでもお付き合い頂き、有難う御座いました。
27日(木)~28日(金)
前日のマグロが怖かったので、場所を変えての釣行。
潮が早かったですが、大剣も混じって釣れていました。
🦑数はボチボチ(人による🤫)。
29日(土)
1便の序盤、型が小さかったですが、徐々に大きくなりました。
終盤になるとほぼ全員のお客さんがアジ釣り🐟
アジ入れ食いで、もはやアジ便となっていました。
🦑数はまぁまぁ(人による🤫)。
2便は最初型が良かったですが沈黙の時間がありました。
🦑数は…(人による🤫)。
🐟アジは産卵が始まっているようで、痩せているアジも混じりますが
まだ太った40センチくらいなのも釣れるので楽しめています。
🦑シロイカですが、今年は例年に比べて数が少ないです。
その中でも釣れる人はボチボチ釣れて楽しんで帰られます。
今年は置き竿ではキビしく、1桁なんてことも😭
ぐぐっと持って行くようなアタリを待っていても今年は数が伸びません。
クイクイッっと誘って全集中でアタリを拾ってください。
底から表層までエロく探って下さい。(底だけではダメ)
餌木のカラーローテーションも無論大事です。
やれるだけの事をやればお土産程度には釣れてます。
昨日、今日とお休みで7月2日から出航予定です。
潮が早いかもしれないので、40号の錘をお忘れなく。
☎️
090-4893-9773
予約状況 https://tottoritatumaru.blogspot.com/p/2024.htm
インスタ https://www.instagram.com/tottoritatumaru/
予約状況 https://tottoritatumaru.blogspot.com/p/2024.htm
インスタ https://www.instagram.com/tottoritatumaru/