
この週末はロング便での釣行でした🎣
久しぶりに釣りができないほど潮がぶっとび、途中での移動となりました。
移動後はシロイカポロポロ🦑
大剣混じりで型良く、小さいのは混じりませんでした。
下へ続く


例年に比べてまだシロイカの姿少なく、当たりはずれの日が交互に来ていますが、やっと水温が上がり、潮も動き出して少しづつ上向きになってきた感じです🦑
一方、アジはまだまだ絶好調🐟
30~40センチオーバーのアジがいくらでも釣れています。
産卵前の荒食い中、脂の乗った大アジが釣れるのは今の季節なので、是非アジの仕掛けもご用意下さいませ。
ベイトが付けば空針でも釣れますが、オキアミあった方が安心かもです。
40センチを超えると暴れて泳ぎまくるので、0.8号のPEの場合50号以上の重い錘推奨です。
人数が少なければシロイカ釣りしながら置き竿もOKです。
出航前にご確認下さいませ。
海水温の上昇に伴い、海上も暖かくなってきました。
熱中症対策と、カッパの用意を宜しくお願い致します。
平日はまだ空きがありますので、お電話お待ちしております😘